火災避難訓練 塩田っ子NEWS 2020.11.06 火災避難訓練を行いました。 今回は、非常時を想定して児童には予告せずに行う「ブラインド方式」で実施しました。 児童は教員の指示に従って落ち着いて避難することができました。 避難後は避難の様子や命を守るために大切なことについて振り返り、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を全員で再確認しました。 その後、5・6年生が水消火器を使って、消火訓練をしました。 火事を発見したら、大きな声で周りに火事を知らせること、119番通報を頼むことなどを全員で学ぶことができました。