束荷小学校との交流学習が本格化

おとなりの束荷小学校とは、小規模校同士ということもあり、やまと学園の中でも特に交流を深めています。

今回は束荷小の5・6年生が本校に来てくれて、一緒に学習しました。

5時間目は、音楽。やまと学園小中学生での合唱発表に向けて、合同練習をしました。

いつもの倍の人数で歌うと、音と音の重なりが厚くなり、すてきなハーモニーが生まれました。

6校時は、合同での水泳学習。束荷小の子の泳ぎの速さに、子どもたちもびっくり。

いつもより多くの友達と競い合うことをとおして、すごく刺激をうけたようです。

   

最後はみんなで自由時間。とても楽しい時間を過ごしました。

塩田小の子も、束荷小の子も「また、やりたい」とのこと。

今後、オンライン交流だけでなく、直接交流の場も充実させていく予定です。楽しみですね。