先日、花壇の花がきれいに咲いていることをお伝えしましたが、花以外のいきものたちも元気です。
普段は、学校の玄関や教室で子どもたちが世話をしていますが、夏休み中は室温も高くなることから、空調のある職員室で世話しています。
ウーパールーパーの「メタ」です。ゆうゆうと泳いでいます。
同じくウーパールーパーの「モミ」です。ウーパールーパーは、水温が高いのは苦手なので、毎日、凍らせたペットボトルを入れて、水温を調節しています。
ちなみに「メタ」と「モミ」の名は、本校の3本のシンボルツリー、いちょうの木、モミの木、メタセコイヤの木にちなんで、子どもたちによって名付けられたそうです。
1・2年生の教室で飼われているキンギョたちも元気に泳いでいます。
人が近くに来ると、キンギョたちの方から近づいてきました。
いつもは教室の中にいるので、「子どもたちが来た」と思って近づいてきたのでしょうね。
夏休み、いきものたちのようすが気になっている子どもたちのために紹介しました。
みんな、元気ですよ!