4月22日から13日まで「塩田子ども読書週間」を行いました。この週間では、いろいろな本に親しみ、読書習慣をつけることを目的として全校で取り組みました。
読書週間についての説明を聞いている様子です。
カードがこちら。マスの中には、歴史の本や、伝記、物語など、種類によってわかれています。タテ・ヨコ・ナナメに4冊そろったらビンゴです。
全てのマスがそろえば10個のビンゴになります。
ビンゴの数だけ、図書委員会が作成したしおりがもらえます。
多くの児童がビンゴに参加し、かわいいしおりをもらうことができました。とてもうれしそうな表情がみられました。
楽しみながら、たくさんの本に触れるよい機会となりました。
読書週間は終わってしまいましたが、これからもたくさんの本を読んでいきましょう!