11月の全校朝会を行いました。
最初に、学年ごとに名文暗唱をしました。
どの学年も立派な姿勢で発表することができました。6年生は、先週の修学旅行で松陰神社を訪れたことから、吉田松陰のことばを発表しました。
次に、校長より、「思い込み」と「思い直し」についての話をしました。
自分自身や周りの友達に対して、一度もってしまったイメージを変えるのは難しいことかもしれませんが、時には見方を変えて、自分や友達にはこんな良さがある、こんなことができるといった思い直しをしてみては、と呼びかけました。
最後に、生徒指導担当より「塩田小なかよしの木」の取組について話をしました。11月の生活目標は「友だちの良いところをたくさん見つけよう」です。塩田小の子どもたちには良いところがたくさんあります。友だちの良いところをしっかり見習いながら、塩田小に「良いところの輪」が広がっていくとよいですね。