朝のチャレンジタイムに、全校児童がミニ作文を書きました。
今回のテーマは、「クリスマスとお正月はどちらが好きか?」です。立場を決めて自分の考えをまとめ、短く分かりやすく説明することがねらいです。まず自分の立場を示し、続けて理由を述べるという説明の仕方も、低学年の時から身につけておくとよいものです。
クリスマス派の児童の主張です。
お正月派の児童の主張です。
翌日、児童全員の作文を掲示すると、友だちが書いた作文を読みながら楽しんでいる様子がたくさん見みられました。
全校で取り組み始めたこのような書く活動をきっかけにして、書くことを楽しんだり、友だちに分かりやすく伝えるための書き方や工夫を意識して文を書いたりできる児童を増やしていきたいと思います。