サマースクール2日目。今日は大和中生に加えて、光市教育支援センターの方もお手伝いにきてくださいました。1・2コマ目、多くのサポーターに見守られ、子どもたちの学習もどんどん進みました。
3コマ目は、水泳。塩田小学校として、このプールを使うのはこれが最後。思いっきり、水と親しみました。
さて、その頃、校舎裏では、学校運営協議会委員の方々が竹を真っ二つにして何やら準備を進めておられました。
そうめん流しの準備です。
先日、しおたミーティングの中で「150周年・最終年度にやりたいこと」の中で出てきた『そうめん流し』の願いを、学校運営協議会委員の皆さん、大和更生保護女性会の皆さん、そしてPTAの皆さんで実現してくださいました。
サマースクールでがんばった後は、子どもたちの願い「そうめん流し」の開始です。
流れてくるそうめんやトマト、キュウリをはしで受け止め、竹でつくった器に入れておいしくいただきました。
お腹がいっぱいになったら、今度は準備してくださった方々のために、子どもたちがそうめんを流しました。
子どもたちが流したそうめんのお味はいかがだったでしょうか。
終始、子どもたちのうれしそうな笑顔を見ることができました。きっと一生忘れられないような思い出になったのではないかと思います。
このようなすてきな思い出を胸に刻んだ子どもたちは、自分たちが大人になったとき、また次の世代の子どもたちのすてきな思い出をつくってくれることと信じています。
学校運営協議会委員の皆さん、大和更生保護女性会の皆さん、PTAの皆さん、今日の日のために、何日も前から準備をしてくださってありがとうございました。
(追記)
午後、子どもたちが育てたひまわりのプランターが「里の厨」に移送されました。
開花してからずいぶん経ちましたので、最盛期は過ぎていますが、「里の厨」にいらっしゃる方々に塩田っ子の育てた元気で明るいひまわりの花を楽しんでいただければと思います。