しおたオリジナル缶バッジの作成

11月26日(日)の「塩田ふれあいまつり」に向けての本格的な準備が始まりました。地域の祭りを楽しむだけでなく、ボランティアスタッフとして参加したり、自分たちでつくった「しおたオリジナル缶バッジ」を販売したりします。

今日の午後は、主にオリジナル缶バッジづくりや缶バッジのお店の準備をしました。

缶バッジづくりのようすです、まずは、3・4年生が描いた缶バッジデザインを円切りカッターで切り抜きます。

次に、缶バッジ製造機を使って、バッジの金属部と絵と保護フィルムとを圧着してできあがりです。初めての作業でしたが、なかよし班の仲間で協力し合い、工場さながらの連携プレーで次々と缶バッジを作成していきました。

一方の班が缶バッジをつくっている裏側では、もう一方の班はお店の準備です。

みんなでアイデアを出し合いながら、看板を描いたり、幟をつくったり…

短い時間でしたが、かなり準備が進んだようです。

11月26日(日)は4年ぶりの「塩田ふれあいまつり」。塩田っ子も地域の一員として、祭りを盛り上げることができればと思っています。

 

error: Content is protected !!
} } /*スクロール追従エリアの調整*/ function adjustScrollAreas() { adjustScrollArea('#sidebar-scroll'); adjustScrollArea('#main-scroll'); } /*固定ヘッダーのスタイル決め*/ function adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth) { if (s1 ^ s2) { if (s2 && (w > mobileWidth)) { stickyHeader(); } } /* 境界値に達したら固定化 */ if (scrollTop <= threashold || w <= mobileWidth) { staticHeader(); } } adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth); adjustScrollAreas(); prevScrollTop = scrollTop; }); /*ウインドウがリサイズされたら発動*/ $window.resize(function () { /*ウインドウの幅を変数に格納*/ var w = $window.width(); if (w <= mobileWidth) { /*モバイル端末の場合*/ staticHeader(); } else { /*パソコン端末の場合*/ var scrollTop = $window.scrollTop(); if (scrollTop >= 50) { stickyHeader(); } } }); })(jQuery);