ご飯・味噌汁、ジャガイモ料理ほか

12月3日に、5・6年生が調理実習を行いました。

5年生はご飯と味噌汁づくりにチャレンジです。水に浸しておいたお米を鍋で炊きます。

ご飯を炊いている間、味噌汁づくりが進みます。

ご飯がふっくらと上手に炊けました。

5年生がご飯と味噌汁をつくっている間、6年生はジャガイモ料理をつくります。

6年生は、昨年度の調理実習の経験もあり、自分たちで上手に調理を進めました。

完成! 5・6年生の合作「ご飯・味噌汁、ジャガイモ料理」です。

最後は、みんなでおいしくいただきました。(このあと、給食もあったので、おなかがいっぱいになったでしょうね。)

5・6年生の皆さん、今回、身に付けた力を使って、ぜひ、おうちの方につくって差し上げてくださいね。

(追記)

明日(12月6日)は、いよいよ、やまと学園ロードレース大会です。これまで朝の3分間走や体育の時間を使って、自分のペースに合わせて長い距離を走る練習をしてきました。中には休み時間にも取り組む姿も見られました。

「走った距離はうらぎらない」

準備したことは確実に力になっています。明日は、元気に走ってほしいと思っています。保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いします。

error: Content is protected !!